木更津オスプレイ 訓練中に緊急着陸 オスプレイは古かろうが新しかろうが、エンジンとプロペラをつなぐ、ギアボックスに欠陥

4日前には米海兵隊オスプレイが墜落
木更津駐屯地所属の陸上自衛隊オスプレイV-22はが8月31日、静岡県焼津市の航空自衛隊焼津基地に緊急着陸(予防着陸ともいう)しました。緊急着陸とは、これ以上飛ぶと墜落するので、それを避けるための「緊急避難」的措置といえます。
そのわずか4日前の8月27日、オーストラリアで米海兵隊オスプレイMV-22が墜落、3人が死亡し、5名が重傷を負っています。

ギアボックスに金属片
今回、静岡での自衛隊オスプレイの緊急着陸の原因は何か。報道によれば、エンジンの動力をプロペラへ伝える、ギアボックスに金属片が出来たというものです。防衛省は「(オスプレイの)設計上の問題ではなく、運用上一定程度生じる部品の摩耗」なので、V-22オスプレイの運用を続けると言っています。
思い起こせば、木更津駐屯地にV-22が2020年7月10日、はじめて飛来して「暫定配備」がスタートしました。その1号機が「潤滑油に金属粉が混入した」ため飛行を6ヶ月中止して、点検に入りました。
オスプレイは古かろうが新しかろうが、エンジンとプロペラをつなぐ、ギアボックスに欠陥があることが証明されています。

頻発する墜落死亡事故
米軍は6月アメリカで、5名が死亡した墜落事故は、エンジンとプロペラをつなぐ装置で「ハードクラッチ・エンゲージメント」(エンゲージメントとは焼き付きという意味)が原因と結論づけました。すなわち、オスプレイは構造的な欠陥があることを認めたと言うことです。
アメリカや、オーストラリア、ヨーロッパで頻発する、オスプレイの墜落死亡事故と、今回の静岡の「緊急着陸」とどこが違うというのでしょうか。こうした事故は、全て、戦争のための訓練中においています。
木更津V-22オスプレイの飛行をただちに中止せよ!
欠陥機オスプレイいらない!
佐賀にもいらない! 日本(世界)のどこにもいらない。
木更津オスプレイの「暫定配備」を撤回せよ。

流すな汚染水! とめよう原発! 7.17集会 猛暑の中120名が集まりました。

 吉沢正己さんのお話

実行委員会より吉沢弘志さんの提起

18日 千葉日報に集会の記事が

hdr

デモ行進 出発

デモ行進 出発

ウクライナ戦争ただちにやめろ!2・23全国反戦集会

 

2/18 千葉駅

223ビラ表

ワシントンで反戦集会

スローガン(われわれの要求)は、
これ以上、一セントもウクライナ戦争に使うな
和平交渉せよ
NATO解体
世界的な核軍縮
ペンタゴン予算の削減
CIAと軍産ディープステートの廃止
戦争と帝国の廃止
市民的自由の回復
ジュリアン・アサンジュの解放

改憲・戦争阻止!大行進 実行委員会 3・15事務局ニュース

2月24日の軍事侵攻以降、ウクライナへの侵略戦争を継続し、核兵器の使用にも言及し、原発施設まで攻撃しています。絶対に許すことはできません。

同時に、戦争をもたらした最大の元凶であり、世界戦争・核戦争を促進している張本人は米政府です。91年のソ連崩壊以降も市場・勢力圏確保のためにNATO=軍事同盟を東方に拡大し、ロシアの喉元に突きつけ、さらにINF(中距離核戦力)全廃条約も一方的に破棄しました。とてつもない戦争挑発をしかけながら、数年前からウクライナ軍への対戦車ミサイル供与や訓練を行って、戦争を準備してきたのです。

バイデンらが描く「専制主義対民主主義」、「ロシア=悪、米欧日=善」なる構図はまったくのペテンです。朝鮮、ベトナム、イラク、アフガンと何十年間も絶えることなく侵略戦争をやり続けてきたのは一体誰なのか!

そしていま、崩壊する戦後体制の暴力的再建をかけて、対中国の侵略戦争を構え、作戦計画と軍事態勢を準備しているのです。

何よりも、日本の資本家・政治家連中-岸田政権が、「核共有」-核武装や改憲、防衛力強化を声高に騒ぎ立てています。こういう連中が叫ぶ「ウクライナ支援」「プーチン弾劾・制裁」は自国の戦争を正当化する論理以外のなにものでもありません。いま必要なのは自国の政府を打倒する労働者民衆の闘いです。

ロシア国内で弾圧と立ち向かいプーチン政権と闘う人々とともに、改憲阻止・岸田打倒を貫く国際反戦闘争-デモ・ストライキに立とう。

1月15日 千葉駅でオスプレイ反対の街頭宣伝

寒風のなか、千葉駅そごう側で7人で街宣 

 

オスプレイいらない!4・10木更津行動  駅前集会とデモ、駐屯地申し入れ

4月10日、木更津現地で「オスプレイいらない!4月10日木更津行動」が行われた。
木更津市民や木更津市議の方たちの他、千葉、船橋、習志野、柏、東京、神奈川など、千葉県内外から市民、市民運動の団体、労働組合など130名が参加。

木更津駅前リレートーク

市民ネットの吉澤さんから
➀そもそも木更津が第1案、佐賀は第2案だった。➁戦争の主力となるF35戦闘機のエンジンを運ぶのがオスプレイ。自衛隊の空母を「強襲揚陸艦」(敵地に真っ先に乗り込む突撃部隊)の形に改修し、F35戦闘機とオスプレイを空母に搭載し、完全に日米合同で戦争をやることになる
という重大な「事実」が暴露されました。

     

駅前の集会には、たまたま通りかかった木更津市民が飛び入り参加も。

★陸自駐屯地へデモ出発


木更津陸上自衛隊駐屯地へ申し入れ

◎陸自オスプレイ暫定配備、米軍オスプレイの定期機体整備の動向について

・2017 年1 月31 日、海兵隊オスプレイMV-22 1機目が飛来、定期機体整備が開始。
・2018 年6 月25 日、海兵隊オスプレイMV-22 2 機目が飛来、定期機体整備が開始。
・2019 年2月26 日、海兵隊オスプレイMV-22 1機目 試験飛行(ホバリング)開始。
・2019 年3月1日、海兵隊オスプレイMV-22 1機目 試験飛行終了。3月5日帰投。
・2019 年3月25 日以降、海兵隊オスプレイMV-22 3機目が飛来、定期整備が開始。
・2020 年3月19 日、海兵隊オスプレイMV-22 4機目が飛来し、同月27日から定期機体
整備が開始され、現在、格納庫内で分解・点検等が行われている。
・2020 年3月24 日、海兵隊オスプレイMV-22 2機目 試験飛行開始。
・2020 年3月27 日、海兵隊オスプレイMV-22 2機目 整備完了。3 月29 日帰投。
・2020 年7月10 日、陸自オスプレイV-22 1機目が「暫定配備」された。11月10日に初の場外飛行訓練が行われると通知されたが、計画より2時間遅れで飛行が開始された。が、直ちに「警告表示」の点灯で飛行が中止された。4か月間「万全の点検を行い臨んだ」という初飛行が中止に終わった。
・2020 年7月16 日、陸自オスプレイV-22 2機目が「暫定配備」された。
・2021 年1月7日、海兵隊オスプレイMV-22 5機目が飛来し、同月11日から整備が開始され、 これまでの機体と同様まずは格納庫内で分解・点検が行われている。
・2021 年1月22日、海兵隊オスプレイMV-22 3機目が整備企業から米軍に機体が引き渡され、同機は25日、帰投。
・2021 年2月24 日、陸自オスプレイV-22 3機目が「暫定配備」された。
・2021 年 3 月5 日、陸自オスプレイV-22 については、「3月8日(月曜)以降、現在実施中の機能確認試験と並行して、操縦士等の教育訓練に係る飛行を開始する予定ですので、お知らせいたします」。とある。
・2021 年3月23 日、陸自オスプレイV-22 4機目が「暫定配備」された。
・2021 年4月6日、陸自オスプレイV-22 5機目が「暫定配備」された。

※木更津基地関連の予算

*総務省予算 14,664,1 千円+2,035,9 千円=1 億6,700,0 千円(固定資産分)
*防衛省予算 環境法8条関係(2 億 1 千万円)の明細確認
※2008 年 1 月の岩国市長選で「受け入れ反対」を表明した現職の井原勝介氏は防衛省
から年間 35 億円にのぼる市庁舎建設費の補助金を止められ、国と協議すると訴えた新人の福田良彦氏に敗れた。(半田論文)
*一般会計 4,200 万円(周辺地域へ5年間の2年目)(基地対策)
プライベートジェット乗り入れについて予算化(700 万円)
・以下議会から
2棟―66億円(格納庫―48億円・敷地造成工事―18億円)
1棟―米軍オスプレイ専用 最大5機、現在使用中2機=最大7機の整備対応
1棟―陸自オスプレイ定期機体整備に使用 最大3機格納を想定
2024 年から運用予定としている。

11月21日 千葉駅そごう側で「オスプレイはいらない」を訴える

大行進千葉の仲間8人が11時から12時まで行いました。ビラの受け取りもよく100枚すぐになくなりました。

木更津、日米オスプレイの拠点に(赤旗)
整備能力3倍、恒久配備の危険

8月29日 オスプレイ木更津配備撤回を訴え千葉駅街宣行動

改憲・戦争阻止!大行進千葉は14名で千葉駅そごう側で、11時~12時に街宣行動を行いました。9月10日、百万人署名運動千葉連絡会が17時~19時、9月19日11時~12時に街宣行動を予定しています。

10日はオスプレイ強行配備の日、毎月10日の抗議行動に立ち上がろう! 参加しよう!!

陸上自衛隊の輸送機オスプレイの一機目は7月10日木更津駐屯地にやって来て暫定配備が強行がされました。
毎月10日を「強行配備の日」として県内の市民団体が反対の声を上げています。私たちも、オスプレイ暫定配備は列島軍事基地化の攻撃であり、そのオスプレイは又、墜落事故が多発する欠陥機であり私たちの生活が空から脅かされかねないこと等を訴え、配備撤回をめざして共に活動して行きます。初めに9月10日街宣・署名活動をすることにしました。10日の抗議行動への積極的な参加を訴えます! 共に立ち上がろう!!
●日時 9月10日(木)17時~18時
木更津、習志野でも抗議行動が行われる予定です。お近くの抗議活動に駆け付けて下さい。

自衛隊オスプレイ  9月試験飛行、11月以降に本格訓練も、千葉市上空にも

8.29オスプレイ街宣ビラ