オスプレイ暫定配備で見返り 交付金が本年度1億円増額 2億円超に 10年で4倍以上に「お金をもらったんだから文句を言わせない」

防衛省の交付金、木更津市で倍増…オスプレイ暫定配備で見返りか 基地依存の高まりに懸念

東京新聞 12月3日

陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)に今年7月、陸自の垂直離着陸輸送機V22オスプレイが暫定配備されたことに関連し同市は2日、防衛関連施設の立地自治体に対して防衛省から支払われる交付金が本年度1億円増額され、前年度から倍増する見通しとなったことを明らかにした。配備への見返りとみられるが、識者からは「交付金の増額で依存度が高まる」との懸念が示されている。(山田雄一郎、太田理英子)
陸上自衛隊木更津駐屯地から飛び立ち、初の場外飛行を行った輸送機オスプレイ=11月20日、東京湾上空で(本社ヘリ「おおづる」から)

陸上自衛隊木更津駐屯地から飛び立ち、初の場外飛行を行った輸送機オスプレイ=11月20日、東京湾上空で(本社ヘリ「おおづる」から)

◆20年度は2億円超 10年で4倍以上に

 木更津駐屯地は2017年2月から米軍普天間基地所属(沖縄県宜野湾ぎのわん市)のオスプレイの定期機体整備を行っており、交付金も同時期から増加が目立つ。11年度は4996万円だった交付額は、10年で4倍以上に膨れ上がった。

今回増額されるのは「特定防衛施設周辺整備調整交付金」。2日の市議会定例会で、渡辺芳邦市長が一般質問で明らかにした。

 市によると、防衛施設の面積や運用の態様などを基に算出され、交付される。市の本年度当初予算には前年度と同程度の1億1000万円が計上されていたが、今年10月の防衛省からの2次内示で大幅に増額されて計2億1066万円となった。同省北関東防衛局(さいたま市)は今回の増額について「運用上の変化などが影響したと考えて差し支えない」と説明している。
 市の担当者は「騒音など周辺住民の負担感を解消するための振興策としてとらえている。来年度以降も同水準の額が交付されると思う」と見通す。

 交付金は交通・通信施設やレクリエーション施設、防災事業など幅広い分野に充てられる。市は、市営陸上競技場に隣接する国有地に、野球場とサッカー場を建設するため、防衛省と協議している。

◆「依存進めば抜けられない」

前泊まえどまり博盛・沖縄国際大学教授(基地経済論)の話
交付金は、爆音被害など生活への影響に対する「迷惑料」の意味合いも強い。倍増の裏には、被害や負担増の懸念がある。基地周辺でオスプレイを使った訓練など生活への影響を見越しての追加措置や、地元の反発を封じ込める動きの可能性がある。
 原発立地自治体への交付金のように「お金をもらったんだから文句を言わせない」と一筆を入れるようなもので「説得よりも金」との流れが作られかねない。
 一度交付金をもらうと市の財政や地域経済の基地への依存度が高まり、抜けられなくなるのが基地経済の怖さだ。今後も負担増に合わせて増額される可能性がある。住民は交付金に身を寄せるか、交付金に頼らない地域振興を目指すか、慎重な選択を迫られている。

第1空挺団の降下訓練始め、2021年は一般公開中止というニュースが流れています

「住みたい習志野」より

◇第1空挺団、1月13日・14日に令和3年降下訓練始め行事

ニュース画像 1枚目:訓練降下のイメージ

訓練降下のイメージ

第1空挺団は2021年1月13日(水)と1月14日(木)の2日間、「令和3年降下訓練始め行事」を実施します。この行事は、1年間の降下安全を祈願し、毎年実施しているものです。2021年もアメリカ軍が参加し、降下展示を実施します。

降下訓練始めは習志野駐屯地と隣接する演習場で実施されます。実施部隊は第1空挺団で、陸自の東部方面隊、第1ヘリコプター団、航空自衛隊の航空支援集団、アメリカ空軍の第5空軍第374空輸航空団が航空機で支援します。アメリカ陸軍は在日アメリカ陸軍のおよそ30名です。

習志野演習場の訓練予定によると、1月6日(水)から、航空機、大型ヘリコプター、対戦車ヘリコプターを使用した訓練が予定されています。実施日は1月6日(水)、1月7日(木)、1月8日(金)、1月12日(月)、1月13日(火)、1月14日(水)の6日間、使用する航空機などは同じ内容で、降下訓練は昼夜に渡り実施します。訓練時間は7時から21時の予定です。

この訓練では、空挺団指揮官などによる空挺降下を実施し、日米による自由降下、日米両機からの空挺降下を計画しています。このほか、陸自隊員がヘリからのロープを使用した降下を行うヘリ戦技展示、参加した航空部隊による飛行展示なども行われる予定です。

国内やアメリカ軍基地での新型コロナウィルス感染症の患者の発生も踏まえ、感染症対策を徹底しながら、訓練を実施します。

期日: 2021/01/13 〜 2021/01/14

 

オスプレイはいらない!10日行動INちば

陸上自衛隊の輸送機オスプレイの一機目は7月10日木更津駐屯地にやって来て暫定配備が強行がされました。
毎月10日を「強行配備の日」として県内の市民団体が反対の声を上げています。私たちも、オスプレイ暫定配備は列島軍事基地化の攻撃であり、そのオスプレイは又、墜落事故が多発する欠陥機であり私たちの生活が空から脅かされかねないこと等を訴え、配備撤回をめざして共に活動して行きます。
初めに9月10日、8人の仲間が、千葉市内の日高屋前交差点で街宣・署名活動を行いました。

次回は9月19日午前11時から12時 千葉駅そごう側

 

 

8月29日 オスプレイ木更津配備撤回を訴え千葉駅街宣行動

改憲・戦争阻止!大行進千葉は14名で千葉駅そごう側で、11時~12時に街宣行動を行いました。9月10日、百万人署名運動千葉連絡会が17時~19時、9月19日11時~12時に街宣行動を予定しています。

10日はオスプレイ強行配備の日、毎月10日の抗議行動に立ち上がろう! 参加しよう!!

陸上自衛隊の輸送機オスプレイの一機目は7月10日木更津駐屯地にやって来て暫定配備が強行がされました。
毎月10日を「強行配備の日」として県内の市民団体が反対の声を上げています。私たちも、オスプレイ暫定配備は列島軍事基地化の攻撃であり、そのオスプレイは又、墜落事故が多発する欠陥機であり私たちの生活が空から脅かされかねないこと等を訴え、配備撤回をめざして共に活動して行きます。初めに9月10日街宣・署名活動をすることにしました。10日の抗議行動への積極的な参加を訴えます! 共に立ち上がろう!!
●日時 9月10日(木)17時~18時
木更津、習志野でも抗議行動が行われる予定です。お近くの抗議活動に駆け付けて下さい。

オスプレイ暫定配備反対12.1県民大集会 in 木更津

陸上自衛隊の垂直離着陸輸送機オスプレイの木更津駐屯地への暫定配備計画を巡り、市民団体や労働組合らが1日、木更津市吾妻公園で反対集会を開いた。
 改憲・戦争阻止大行進千葉も、新しい幟を立てて部隊で参加した。

地元の「オスプレイ来るな いらない住民の会」(吉田勇悟会長)などが呼び掛け、主催者発表で県内外から約2千人が参加した。
青木愛参議院議員(国民民主)福島瑞穂院議員(社民)畑野君枝衆院議員(共産)の国会議員や市民ネット千葉の伊藤 とし子県議、近隣の市議も駆け付けた。

オスプレイ来るな いらない住民の会の吉田会長は「暫定配備といいながら、いつまでなのか期間すら示されない。オスプレイは危険な軍用機だから、平和の役に立たないだけでなく平和を壊す」と訴えた。参加者からは、配備期間が示されないことへの不信感や機体の安全性への懸念など、反対の声が続いた。集会後、市内をデモ行進して気勢を上げた。
防衛省は5月、来年3月末までにオスプレイ17機を配備する方針を示し、市に受け入れを要請。市は受け入れの可否を検討しているが、同省は暫定配備期間を明確に示していない。また、木更津市議会で5年容認案が提案されるという事態になっている。