欠陥機オスプレイ 飛行停止と撤去を

オスプレイ墜落報告書
陸上自衛隊のオスプレイ飛行を見合わせ

昨年6月に米カリフォルニア州で発生した米海兵隊のMV22オスプレイの墜落事故について、機体に原因があったと認める調査報告書が公表された。開発段階から指摘されてきた構造的問題を認めたことになる。
報告書を受けて防衛省は7月22日から陸上自衛隊のオスプレイ飛行を見合わせている。一方、在日米軍のオスプレイは飛行を継続。沖縄県民は「危険な機体がこれ以上、県民の頭上を飛ぶことは許されない」と声を上げている。

「壊滅的かつ予期せぬ機械的故障」「原因は不明」
報告書は、エンジンとプロップローター(回転翼部分)をつなぐクラッチの作動不良による「壊滅的かつ予期せぬ機械的故障」であり、13年間で同様な事故が15件発生、「根本的な原因は依然として不明」としている。
このクラッチの不具合は、昨年8月に米空軍が約1カ月間、全面飛行停止し、自衛隊オスプレイも一時飛行を中止した。
今までのオスプレイ墜落事故は、ヒューマンエラーが強調されたが、今回そうではないと明確になった。
米軍と自衛隊の欠陥機オスプレイは、沖縄はじめ全国各地で住民の頭上を日々、飛び回っている。砂漠に墜落したカリフォルニアでの事故では乗員5人全員が死亡した。同じことが起きれば住民を巻き込む大惨事になる恐れがある。

木更津にも、佐賀にも
オスプレイはいらない!

陸自オスプレイの佐賀空港への配備計画に反対する市民らが29日、佐賀市で佐賀駐屯地(仮称)建設工事の差し止めを求める仮処分申請などの裁判を支援する「キックオフ集会」を開いた。県内外から約400人が参加。集会で8月29日に仮処分を申し立てることが報告された。

陸上自衛隊V22オスプレイの佐賀空港配備計画を巡り、防衛省は6月12日、新設する佐賀駐屯地(仮称)の造成工事を地元住民が反対する中で始めた。2025年6月までに完成させ、木更津駐屯地のオスプレイを移す予定だ。
米海兵隊のオスプレイについては、8月10日から、最低飛行高度が航空法の150メートルから60メートルに下げられた。木更津駐屯地にも米海兵隊オスプレイの点検修理が行われている。
オスプレイ飛行を直ちに停止せよ!木更津への、佐賀へのオスプレイの配備を中止し、撤去せよ!

 

日本の国内法では最低安全高度を地上約150メートル以上と定められていますが海兵隊による運用は約60メートルに設定されています。米本国ではとても出来ないような訓練を日本では行うことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です