1.署名数 126筆(3月21日~4月21日)
*新署名―憲法への自衛隊明記と緊急事態新設に反対する署名(改憲阻止署名)2,248筆(+34筆)。
オスプレイ来るな、反対署名71筆(+18筆)。星野再審・大坂裁判署名489筆(+11筆)。裁判員制度反対署名3446筆(+3筆)。武器見本市反対署名52筆(+52筆)。― それ以外の署名は今月は0筆でしたので掲載省略します。
①街頭署名(街宣)
日時 場所 人数 新署名 星野 星野・要 裁判員 オスプレイ 反武器 計 ビラ
3/22 新宿 2 26 30 56
3/25 ちば・才 6 3 3 50枚
3/26 市川 4 8 11 5 24 50
3/28 ちば・星 4 10 8 18 40
4/09 市川 2 1 1 21
計 18 34 10 8 3 12 35 102 161
②会員から オスプレイ来るな署名5人から6筆、星野署名1人から1筆、反武器署名3人から
17筆 計24筆。ありがとうございました。これからもご協力お願いします。
2.街宣・署名行動等。是非ご参加を!
5月03日(日)14:00~ 百万人署名運動街宣・署名行動
5月07日(木)14:00~ 百万人署名運動街宣・署名行動
5月14日(木)13:00~ 百万人署名運動街宣・署名行動
5月23日(土)15:00~ 星野街宣・署名行動 16時~事務局会議
5月28日(木)14:30~ 裁判員制度反対街宣・署名行動 16時~運営委員会
3.コロナ解雇許すな!緊急事態宣言弾劾!生きさせろ!
怒りの5・1闘うメーデーに結集を!!
安倍首相は新型コロナ対策特措法に基づき4月7日に7都府県に、そして4月16日には全国に「緊急事態宣言」を発令し、今、「ステイホーム」と称する戒厳状況が作り出されつつあります。人との交わりを8割がた減じなければ45万人が死ぬとの恫喝の下、外出や移動の制限をし、保障もなく休業・解雇を強要し、医療崩壊を招くとして医者へかかることをも禁じようとしています。まさに安倍政権は国民の命と生活を守らず、治安維持を前面に出して国民の取り締まりに乗り出そうとしています。人の集まりを封じ、まさに集会・デモが自己規制される事態が造りだされつつあります。私たちは労働者民衆の日である5月1日メーデーを安倍打倒の闘いの日として現下の状況に対して「安倍に殺されてたまるか!生きさせろ!」の合言葉を以て「5・1厚労省→官邸前行動」を展開する予定です。怒りの声を以て怒りのメーデーへの結集を訴えます!!
●行動スケジュール
午前11時 厚生労働省要請行動 コロナ対策への各種要求を
正午(12時)首相官邸前抗議行動 安倍はやめろのアピール行動
●注意事項 当日はマスク持参をお願いします。人同士の距離を確保するソーシャルデスタンスで行動します

4.「オスプレイの木更津基地暫定配備容認を撤回せよ」署名を集めましょう!
渡辺芳邦木更津市長は、防衛省と暫定配備容認の合意書を取り交わしました。これに対し、地元の「オスプレイ来るな、いらない住民の会」は渡辺市長に対して暫定配備容認の撤回を求めて署名活動を開始しました。
私たち百万千葉もこの署名に全面的に賛成し、署名活動に積極的に取り組むことを決めました。署名用紙を同封しましたので、皆さん積極的に取り組みましょう。周りの方にも拡げて下さい。勿論ご自身お1人分でも結構です。下記まで送って下さい。
千葉県下のみならず県外からも寄せて下さい。大量の署名を積み上げて市長に撤回を求めましょう!
署名送り先:260-0017千葉市中央区要町2-8 DC会館1F 百万千葉
*なお、コロナ問題で延期されたオスプレイ学習会は6月14日(日)に実施することに決まりました。またご連絡しますが予定しておいてください。素晴らしい学習会にしたいと思います。
5.武器見本市開催反対!抗議行動に集まろう!
「武器見本市 DSEI JAPANと幕張メッセ 貸し出しの本契約を結ばないでください」という千葉県知事宛の<署名>にご協力いただき、ありがとうございました。
5月14(木)には千葉県庁前で抗議のアピール行動を行います
4月号でお知らせしましたが、DSEI JAPANは2021年5月19日~21日の3日間、再び幕張メッセで武器見本市を開催すると発表し、既に展示場の「仮押さえ」がなされています。幕張メッセは規定により利用月の1年前からしか貸し出しの本契約が結べません。そこで今年の5月19日以降にDSEI JAPANから貸し出しの本契約の申し込みがあると思われます。
“幕張メッセを武器見本市の会場には使わせないで!” “本契約を結ばないで!”の声で県庁前を埋め尽くしましょう。
●日時 5月14日(木)昼休み 12時~
●場所 千葉県庁前集合
6.賛同会費納入・更新のお願い
2020年5月~8月に賛同会費が切れる個人・団体の皆さんに「更新のお願い」と振込用紙を同封しました。事務手続きの簡素化のため、この期間の皆さんはすべて5月末で「1年経過」とさせていただきました。ご了承ください。また、すでに賛同期間が切れ、まだ更新されていない方にも同じものを同封しました。是非ともご継続をお願いします。
またも値上げのお知らせです。振込用紙を使わずにお手持ちのゆうちょ口座から百万の振込口座へATMで送金する方法だと月一回までは無料でしたが、20年4月から100円の手数料がかかることになりました。度重なる値上げは許せませんが、この方法でもかまいませんので賛同会費の納入・更新を宜しくお願いいたします。現在百万千葉の活動費もゆとりがありません。
これからが「安倍改憲」との真っ向勝負の時です。百万千葉の活動費は皆さんの賛同金で賄われています。私たち事務局も諸経費を最小にとどめ、無駄を切り詰め努力しています。
賛同会費の納入・更新を重ねて宜しくお願いします。
例会
5/21(木)14:00~ ちば・市原連絡会例会
5/30(土)14:00~ 県例会&発送作業
集会等
5/16(土)13:00~ 労働学校「労働組合入門」講師:白井徹哉さん DC会館
5/16(土)~17日(日)2020年沖縄闘争―現地交流集会
5/23(土)13:00~ 石川一雄さん不当逮捕53年糾弾、狭山一斉行動、雑色 池袋 曳舟 阿佐ヶ谷
5/24(日)12:30~ 避難プロジェクト