世界各地で闘われている「ガザへの空爆をやめろ!パレスチナ人を殺すな」の巨大デモと連帯して、11月3日千葉市内で70名の結集で集会とデモが行われた。
13時から葭川公園で集会が行われた。大行進千葉事務局長の基調報告につづいて、動労千葉から佐藤副委員長、三里塚反対同盟から伊藤信晴さんが闘いの決意を表明。つづいて参加者のフリートークが行われ、「大虐殺を行っているイスラエル、全面支援しているアメリカ、このアメリカ帝国主義と一体となって対中国戦争へと突き進む岸田政権を打倒しよう。11・19集会の成功をかちとろう」との訴えを最後に、14時にデモが出発した。繁華街では市民からの注目と共感が寄せられた。
カテゴリー: 報告
木更津オスプレイ 訓練中に緊急着陸 オスプレイは古かろうが新しかろうが、エンジンとプロペラをつなぐ、ギアボックスに欠陥
4日前には米海兵隊オスプレイが墜落
木更津駐屯地所属の陸上自衛隊オスプレイV-22はが8月31日、静岡県焼津市の航空自衛隊焼津基地に緊急着陸(予防着陸ともいう)しました。緊急着陸とは、これ以上飛ぶと墜落するので、それを避けるための「緊急避難」的措置といえます。
そのわずか4日前の8月27日、オーストラリアで米海兵隊オスプレイMV-22が墜落、3人が死亡し、5名が重傷を負っています。
ギアボックスに金属片
今回、静岡での自衛隊オスプレイの緊急着陸の原因は何か。報道によれば、エンジンの動力をプロペラへ伝える、ギアボックスに金属片が出来たというものです。防衛省は「(オスプレイの)設計上の問題ではなく、運用上一定程度生じる部品の摩耗」なので、V-22オスプレイの運用を続けると言っています。
思い起こせば、木更津駐屯地にV-22が2020年7月10日、はじめて飛来して「暫定配備」がスタートしました。その1号機が「潤滑油に金属粉が混入した」ため飛行を6ヶ月中止して、点検に入りました。
オスプレイは古かろうが新しかろうが、エンジンとプロペラをつなぐ、ギアボックスに欠陥があることが証明されています。
頻発する墜落死亡事故
米軍は6月アメリカで、5名が死亡した墜落事故は、エンジンとプロペラをつなぐ装置で「ハードクラッチ・エンゲージメント」(エンゲージメントとは焼き付きという意味)が原因と結論づけました。すなわち、オスプレイは構造的な欠陥があることを認めたと言うことです。
アメリカや、オーストラリア、ヨーロッパで頻発する、オスプレイの墜落死亡事故と、今回の静岡の「緊急着陸」とどこが違うというのでしょうか。こうした事故は、全て、戦争のための訓練中においています。
木更津V-22オスプレイの飛行をただちに中止せよ!
欠陥機オスプレイいらない!
佐賀にもいらない! 日本(世界)のどこにもいらない。
木更津オスプレイの「暫定配備」を撤回せよ。
千葉から汚染水放出反対 東電千葉支社前に50人が抗議行動
千葉から汚染水放出反対❗24日当日正午、東電千葉支社前に50人をこえる人たちが集まり、放射能汚染水流すな!抗議行動が行われました。千葉の海も福島とつながっている。これで終わりではなく、闘いはこれからです❗ pic.twitter.com/YakkmrJqEQ
— 放射能汚染水流すな!千葉集会実行委員会 (@chiba_demo429) August 25, 2023
流すな原発汚染水を!
放射能汚染水流すな!千葉県実行委員会が8月24日正午から東電千葉支社前で50人を超える結集で抗議行動を行った。東電前には反戦反原発の会千葉の司会で、多くの団体が参加し、つぎつぎと怒りの訴えを行った。 pic.twitter.com/sWqhCECB4r— 改憲・戦争阻止大行進・千葉 (@DaikousinC) August 25, 2023
流すな汚染水! とめよう原発! 7.17集会 猛暑の中120名が集まりました。
吉沢正己さんのお話
実行委員会より吉沢弘志さんの提起
-
18日 千葉日報に集会の記事が
hdr デモ行進 出発
デモ行進 出発
許すな!広島G7サミット 広島と連帯し千葉駅でも街宣 5/20
hdr
hdr 流すな汚染水!とめよう原発! 4・29千葉集会 150人が結集
4月29日、千葉市内にて集会デモを行いました。参加された皆さん、ありがとうございました150名を超える市民が崎山さんの講演会に参加してくれました。
集会後、70名が市内デモを行いました。
夏の汚染水放出阻止へ、これからが本番です。
2月18日、ミュンへンで2万人が反戦デモ “ウクライナへのドイツ戦車派遣反対!”
2月17日、毎年恒例の国際会議・ミュンヘン安全保障会議が40カ国(の代表参加のもとで開催された。中国は参加、ロシアは招待されず。ウクライナは、ゼレンスキーがビデオ演説、日本からは林外相が出席。中心議題は、ウクライナへの軍事援助・武器供与の一層の強化であった。
これにたいして18日、ミュンヘン市内で、ウクライナ戦争拡大反対の集会・デモが、2万人の結集のもとで行われた。年頭から、“平和をかちとろう!”(Macht Frieden)を掲げた市民運動をはじめ、ドイツ全土の幅広い反戦組織・平和団体・環境保護運動などが、「ドイツのウクライナ戦争加担反対」「一緒にデモにでよう!」と決起をよびかかけてきた結果、国外からも近隣のオーストリア・スイスなどの市民運動の代表が参加した。
集会・デモでは、「ウクライナへのドイツ戦車の派遣反対!」「NATOも、ロシア・プーチンも、ウクライナから手を引け」などのほか、「戦車をはじめあらゆる兵器は戦火を拡大するだけだ」「人殺しはやめろ」「NATOからただちに脱退しよう」など、さまざまの手書きのプラカードがかかげられていた。
集会の演壇上からは、「政治家たちは、膨大な財政投入をおこなって軍拡をやろうとしている」「その結果、兵器産業の懐に入る金は、われわれ人民が支払うことになるのだ」などという弾劾がおこなわれた【ドイツは世界最大の戦車製造・輸出国だ】。
また、ゼレンスキーが、 戦車や戦闘機に加えて、クラスター爆弾や化学兵器をも要求していることに対して、福島の放射能汚染区域をしばしば訪問しているIPPNW(核戦争防止国際医師会議)の代表らが、激しく批判した。
この日の行動には、AfD(ドイツのための選択)のような右翼集団が登場し、一部マスコミは、「左右勢力が合流」などと書き立てているが、それは前例に反して、AfDがこの会議に招待されなかったことに、激しく反発しているというのが真実であろう。
安保会議の周辺5.5キロは進入禁止区域となり、4500人の警官が「交通規制」に動員されているただ中、中央広場から市内を1時間にわたってデモがおこなわれた。
ショルツ政権は、ウクライナ戦争開始の翌日に、議会で「今までドイツは、EUの経済大国だった。しかし、この情勢下でドイツはNATOの軍事大国として、蓄積してきた力を十分に発揮しなければならない」という「戦後ドイツからの歴史的転換」を宣言し、満場の拍手のなかで、挙国一致体制へのあらたな出発を内外にあきらかにし、今回のウクライナへの戦車投入にいたる軍拡、ウクライナ戦争への加担の拡大をおしすすめてきた。今回のミュンヘン反戦デモは、このドイツ帝国主義にたいするドイツ労働者階級の歴史的反撃の開始である。同じ敗戦帝国主義としての日帝・岸田が、軍事予算倍増、「敵基地攻撃能力の獲得」をかかげ、ついにはウクライナ訪問を計画するにいたっている突出と、期を一にする動向である。日独労働者階級人民の自国帝国主義にたいする階級的労働運動としての強力な反撃・国際連帯の強化が急務である。
🇩🇪 Kippenvel vandaag in München bij de demonstratie met 15000 deelnemers voor vrede en tegen de NAVO!!👊 pic.twitter.com/OHnaAXRdB4
— Kees (@Kees71234) February 18, 2023
「住民の暮らしなど眼中にないようだ」
オスプレイ、後部ハッチ開けて飛行 沖縄・普天間周辺 離着陸も
沖縄タイムス 10・8
2022年10月8日 08:51
沖縄県の米軍普天間飛行場周辺で6日夕、MV22オスプレイが機体の後部ハッチを開けた状態で飛行しているのを名護市の写真家、山本英夫さん(71)が撮影した。 オスプレイが宜野湾市内の住宅地に金属製の水筒を落とした昨年11月の事故を受け、米側は後部ハッチやドアを閉じて飛ぶことを義務付けるとしていた。 山本さんは、後部ハッチを開けたまま飛行し離着陸するのを延べ3回確認したといい「住民が存在し、暮らしていることなど眼中にないようだ」と批判した。 普天間飛行場周辺では9月15日にも、米軍ヘリ2機がドアやハッチを開けた状態で飛行しているのが確認されている。(中部報道部・平島夏実)
陸上自衛隊が県内初のオスプレイ使った訓練 報道陣に公開
県内で初めて行われた陸上自衛隊の輸送機、オスプレイを使った訓練の様子が6日、報道関係者に公開されました。
陸上自衛隊は離島での防衛能力の向上を目的に、今月2日から九州・沖縄各県の演習場などで、およそ5000人が参加する大規模な訓練を行っています。
このうち大分県の十文字原演習場では、オスプレイを使った訓練の様子が報道関係者に公開されました。
訓練に参加したオスプレイは、ふだんは千葉県木更津市にある陸上自衛隊の木更津駐屯地に暫定配備されているもので、熊本県益城町にある高遊原分屯地から午後4時ごろ、独特の鈍い音を響かせながら十文字原演習場に着陸しました。6日の訓練で、オスプレイは負傷した自衛隊員を搬送するために使われ、小銃を持った隊員が辺りを警戒する中、負傷した隊員を乗せて再び高遊原分屯地に向かいました。
県内で行われる陸上自衛隊の訓練でオスプレイが使われたのは、今回が初めてです。
陸上自衛隊は「オスプレイの飛行地域の拡大を進めていく中で、訓練を通じて運用能力の向上を図っていきたい」としています。
オスプレイは7日も訓練に参加し、十文字原演習場で離着陸の訓練を行うということです。爆音とともに現れたオスプレイ 北海道での訓練、地元で反対の声も
午後1時過ぎ、大きな音が近づいてきたかと思うと突然、林の上にオスプレイ「CV22」が現れた。機体が地面に近づくと、突風に巻き込まれたかのように小石や砂が飛んできた。
陸上自衛隊のオスプレイ訓練公開 演習場周辺で抗議行動も 大分
2022年10月6日(木) 18:31
分県別府市の十文字原演習場に飛来したオスプレイ。陸上自衛隊が大分県内で初めて実施するオスプレイの訓練が公開されました。
2日から始まった陸上自衛隊の鎮西演習は隊員およそ5000人が参加する西部方面隊の最大規模の訓練で、大分県内で初めて自衛隊のオスプレイが使用されています。
6日は別府市の十文字原演習場でオスプレイで患者を輸送する訓練が報道関係者に公開されました。
(オスプレイを見た人)「初めて見ました。安全に飛んでくれればいいと思う」「僕としてはよいのではないかと思う。防衛のためには良い面で利用出来たら良い」
訓練では熊本県の高遊原分屯地からオスプレイが飛び立ち、およそ100キロ離れた別府市の十文字原演習場におよそ35分で着陸。前線でけがをした隊員や治療にあたる衛生隊を機体に乗せて病院に搬送するまでの手順を確認しました。
一方、演習場付近ではオスプレイの安全性に懸念が残るとして抗議行動をする人たちの姿も見られました。自衛隊は2020年にオスプレイを配備してからこれまでに事故はなく、安全性を確保した上で運用していると説明しています。6日は日出生台演習場でもオスプレイによる偵察訓練が実施され、7日も十文字原演習場で離着陸訓練が予定されています。10月8日 千葉駅そごう側でオスプレイ反対街宣
hdr hdr 国葬当日も日本中で「国葬反対」デモ
北海道
宮城
秋田
AKT秋田テレビ ニュース「秋田市で国葬に反対の声 秋田県内でも賛否両論 」09月27日(火)19:00
AKT秋田テレビ ニュース:09月27日
福島
県内では、安倍元総理の国葬が行われたことに、反対の声も上がっています。 【遠藤一彰リポート】 「会津若松市の中心部でも、多くの市民らがプラカードを掲げ、抗議の意思を訴えています」 会津若松市七日町の市民広場前では、会津地方の市民団体員ら、およそ50人が集まり、国葬の開催決定に関する政府の動きに抗議しました。 【参加者】 「首相の一存で、色んな事が決まってしまったら、私たちの意見も、そして私たちの代表として、国会に送られている議員さんたちの働きも、すべて無視されてしまいます」 【主権者の会・会津共同代表 佐々木篤信さん】 「政治に関する、あるいは国政に関する重要な決定というものが、ちゃんとした手続き、議会というものを通さずに、実際に行われるということを、歴史上残す形になります」「そういうことに対する、抗議の意味があります」 参加者らは「弔意の強制が問題である」などの声を上げ、16億円にも上ると言われている費用が、税金で賄われることがおかしいなどと主張しました。 主催者らは、国葬が終わった後も、政府の動きに対して、監視の目を向けていきたいとしています。
栃木
国葬反対を訴えるデモの参加者ら=宇都宮市で
埼玉
静岡
安倍元総理の国葬 静岡県内は各地で半旗を掲揚 国葬中止を訴えるデモも – LOOK 静岡朝日テレビ
27日午後執り行われた安倍元総理の国葬。静岡県内でも半旗が掲げられる一方、抗議活動も行われました。
「哀悼を全員に強制するのが許せない」「貧しい人たちを放置して税金使っている」安倍元総理国葬に反対集会
安倍元総理の国葬が、27日午後2時から日本武道館で執り行われました。国葬の賛否が割れたまま、東海3県でも、半旗の掲揚や反対デモなどが行われました。
大阪
私たちの税金をこんなことに使ってほしくない」国葬反対で350人がデモ行進https://news.yahoo.co.jp/articles/4aedb9a427410c0bc1f4e653c5c4f2b7a9eeaa41 国葬に合わせ名張市役所で半旗掲揚 反対する市民の抗議も | 【伊賀タウン情報 YOU】
安倍晋三元首相の国葬当日の9月27日、三重県名張市役所に弔意を示す半旗が掲げられた。市役所前では午後2時から
福井
国葬反対の市民グループ 約20人が県庁前で反対運動【福井】|FNNプライムオンライン
27日午後からの国葬を前に福井県庁前では、市民グループによる反対運動が行われていました。国葬に反対する運動は複数の市民グループなどでつくる団体が主催し、20人余りが…
新潟
「国民の思想、良心の自由の侵害につながる」半旗掲揚の新潟市に抗議のデモ | BSN NEWS|BSN新潟放送
27日午後に執り行われる安倍元総理の国葬に弔意を示す新潟市に対して、市民団体などがスタンディングデモで抗議しました。【抗議の呼びかけ】「今回の国葬は民主的な手続き…
奈良
歌手・中川五郎さんらが国葬反対コンサート「国民の声聞かず」 奈良 | 毎日新聞
安倍晋三元首相の国葬が始まった27日午後2時ごろから、奈良市のJR奈良駅前では国葬に反対する人たちによる街頭コンサートが開かれた。フォークシンガーの中川五郎さんら約…
神戸
「国葬に反対」神戸で抗議集会 「国民の声を無視」と訴え
安倍晋三元首相の国葬に抗議する集会が27日午後、神戸・三宮であった。参加した約80人がプラカードなどを持ち、「国葬反対」「税金の無駄遣い」などと通行人に訴えた。
鳥取・米子市
山陰両県では、27日、各地で国葬に反対する抗議活動が行われ、米子市では市民団体が街頭で「国民感情を無視する不当なもの」だと訴えました。 街頭活動の市民団体: 「国葬やめろ!国葬反対!」 雨が降りしきる中、米子市公会堂前には2つの市民団体から約50人が集まり、安倍元総理大臣の国葬に対し、抗議の声を上げました。 抗議活動の参加者: 「国葬は安倍元首相の政治的な立場や政治姿勢を国家として賛美礼賛することになる」「弔意の押しつけは内心の自由の侵害になります。日本の民主主義のために安倍元首相の国葬を直ちに中止するよう強く求める」 参加者は森友・加計学園、公文書の改ざんなど、安倍政権の下で様々な問題が起きたほか、統一教会との関係性についても政府は十分に説明していない、国葬は国民感情を無視するものであり、開催は不当であると訴えました。
徳島
安倍元総理の国葬に反対の街宣活動【徳島】
安倍元総理の国葬に反対する3つの団体が27日、JR徳島駅前で街宣活動を行った。安倍元総理の国葬について「法的根拠がない」「世論の6割が反対している」などと訴えた…
【山口】
【山口】国葬開催に抗議の声も
国葬当日の27日、各地で抗議の声も上がった。 山口市の中央公園で行われた「国葬反対アピール行動」には、およそ120人が参加した。 (総がかり行動山口地区実行委員会 大久保雅子事務局長) 「なぜこれほど多くの国民からの反対の声を押し切ってまで、国葬を行わないといけないのでしょうか。安倍元首相の国葬に強く反対する。」 集会は、市民団体「総がかり行動やまぐち実行委員会」が開いたもので、参加者たちは雨が降る中、国葬反対を訴えた。 実行委員会では、10月15日に下関市で予定されている県民葬についても開催反対を訴えている。 (総がかり行動やまぐち実行委員会 桝本康仁事務局長) 「本日同様の反対行動については計画をして実施をしていきたい。」 27日は山口市のほか、県内7地区で実行委員会開催の反対行動が行われた
長崎
国葬に反対して座り込みをする参加者 安倍晋三元首相の国葬に反対する被爆者や市民ら約200人が27日、長崎市中心部の鉄橋で座り込みをし、抗議の意思を示した。
「言論の自由と知る権利を守る長崎市民の会」「県平和運動センター」「憲法改悪阻止県共同センター」など県内30団体でつくる実行委員会が呼び掛けた。国葬開始の午後2時から1時間、参加者は沈黙して座り込んだ。
実行委に参加する長崎原爆被災者協議会の田中重光会長(81)は「現憲法は国民は平等だと決めているが、国葬をすることによって、神格化し、祭り上げることになる。戦前に軍人らの国葬が行われ、日本が戦争に突入していったことと重なる」と批判。元民放記者で「言論の自由と知る権利を守る長崎市民の会」の関口達夫事務局長(72)は「国葬を巡る議論が活発化することで、旧統一教会と自民党の関係などが明らかになってほしい…
安倍 晋三 元総理の国葬に反対する被爆者などが、開始時刻に合わせて長崎市中心部で抗議集会を開きました。
鹿児島
「税金の無駄遣い許せない」 安倍氏国葬反対の市民が集会 鹿児島「なんさつ9条の会」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
南薩地区住民らでつくる「なんさつ9条の会」は26日、南さつま市加世田本町の国道270号沿いの交差点で、安倍晋三元首相の国葬に反対する集会を開いた。約30人が「…
沖縄
「半旗中止を」「モリカケ解明まだ」 安倍元首相の国葬強行 沖縄各地で相次ぐ抗議 弔意表明 揺れる自治体 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
27日にある安倍晋三元首相の国葬で、沖縄県内各地では政府の強行や自治体の半旗掲揚に抗議する動きが相次いでいる。半旗掲揚は南城市など3市町が新たに実施を決め、計…
9.27国葬阻止武道館デモ 9/17国葬反対!千葉緊急デモ
靖国神社前の九段下 国葬反対千葉駅緊急デモ(+街頭宣伝) pic.twitter.com/lo2Ikv3bhc
— 改憲・戦争阻止大行進・千葉 (@DaikousinC) September 17, 2022