千葉県連絡会通信2025/3月号

皆さん!今号(3月号)にて百万人署名運動千葉県連絡会通信は終了となります。4月号からは百万・大行進合併号になります。よろしくお願いいたします。
急加速する日米中国侵略戦争絶対阻止の旗を掲げて進む決意です。沖縄を再び戦場にしてはならない、再び侵略の歴史を繰り返すことはできません!

1.今月の署名  102筆 (1/17~2/28)

武器見本市反対署名273筆(+81)。東海第2原発廃炉署名651筆(+13)。大坂さん解放署名72筆(+7)。解雇撤回・JR復帰を求める署名1筆(+1)
① 街頭署名(街宣)

日 時   場  所 人数 武器見本市 大坂  計 ビ ラ
1/18 ちば   5 13     13  80枚
1/18 ちば(星野)   3   3  3  30
1/30  幕張   2  0 100
2/01  ちば  7    6  6  80
2/13  西千葉  2  0  40
2/15   ちば  9    1  1  200
2/15 津田沼(星野)  2   4  4 20
  計 30   20   7 27 550

② 会員から、武器見本市反対署名 2団体3個人から61筆、東海第2原発廃炉署名 1団体から 13筆、解雇撤回・JR復帰を求める署名 1人から1筆 計75筆 ありがとうございました。

2.街宣・署名行動等。メッセージボードを持ってスタンディングしましょう!

3/22(土) 11:00~ 武器見本市反対街宣

4/19(土) 14:00~ 星野大坂街宣 15:30~事務局会議

3.3・24耕作権裁判勝利を-3・30三里塚現地闘争(南台農地)に結集を!

18年間闘われてきた耕作権裁判の判決が24日(月)出されようとしている。
 NAAは親子3代100年間耕作してきた市東孝雄さんに、「不法耕作している土地を明け渡して出ていけ」として裁判を起こした。「耕作するものに権利がある」その農民を守るのが農地法のはず、「無理が通れば道理が引っ込む」を許すことは出来ません。
 それでも道理が踏みにじられ「国策裁判」の仮執行付き反動判決が出るようなことがあれば、反対同盟は南台農地を体を張って守る闘いに突入する決意をしています。
 成田空港の中国侵略戦争遂行のための兵站基地化、軍事空港化を許さず、3・24耕作権裁判闘争-3・30三里塚現地闘争に結集しましょう。

   3/24(月)14:00 三里塚耕作権裁判(判決)千葉地裁 (12時千葉中央公園集合・集会・デモ)
   3/30(日)13:00 三里塚現地闘争 市東さんの南台農地集合→NAA本社へ向けデモ

4.百万千葉と大行進千葉の合流集会に総結集を!!!

 今国会では25年度予算が審議されていますが、8.7兆円という過去最大の軍事費が計上されているにもかかわらず反対討論は全くなく既に衆院を通過しました。
8.7兆円は何に使われるのか! 中国大陸を攻撃できる長射程(1000km以上)のミサイル-敵基地攻撃能力だ-、自爆型ドローン、攻撃目標探知・追尾のための多数の人工衛星(衛星コンステレーション)、無人偵察機の開発整備、九州・南西諸島における基地司令部の地下化、南西諸島防衛・強化のため、海上輸送の新部隊「海上輸送群」の創設などなど、中国を敵国と見なし戦争を仕掛けるためのものです。
 野党もマスコミも中国の軍拡、軍事訓練を取り上げても石破政権の中国侵略戦争準備の増大・急加速に絶対反対の論陣を一切展開しない中、中国脅威論、改憲賛成論が拡大しています。
 今こそ戦争絶対反対、日米の中国侵略戦争絶対反対の大闘争を起こしていかなければなりません。今までの百万千葉、大行進千葉の古い殻をぶち破って合流し、反戦大闘争を爆発させていきましょう!! 新大行進千葉は会員制(3000円/年)として仲間を増やし、会報を発行して行動方針を明確にしつつ最先頭で反戦闘争を担っていきましょう。その出発点として4月20日(日)合流集会とデモを敢行します。多くの皆さんのご参加を訴えます。

 日時 2025年4月20日(日) 13:00~
 場所 集会終了後デモ

5.汚染水実行委員会学習会「福島第1原発事故で生じた汚染土はどうなっているのか」学習会をやります

 福島県双葉町 井沢史朗町長は東電福島第1原発事故で発生した汚染土を町内の公共事業で再利用すると表明しました。
 汚染土を拡散すれば当然放射能も拡散します。汚染土は今、どうなっているのか、どうすればいいのか学習会を行います。ご参加ください。

 日時 4月9日(水) 12:00~ 講師 吉沢弘志さん(市民ネット千葉県)
 場所 学習会終了後 第24回実行委員会 

6.4月27日(日) 4・28安保・沖縄闘争へ

 「復帰」53年、戦後80年、今年の5・15闘争は、中国侵略戦争の最前線で天皇の来沖を阻止し、「沖縄・琉球弧を二度と戦場にするな!」の決戦です。
 沖縄は軍事要塞化、米軍・自衛隊の増強、長射程ミサイル配備との激突です。
 4月27日(日)、4・28安保・沖縄闘争 代々木公園-渋谷デモを闘いましょう!
 
 日時・場所:4/27(日)13:00 4・28安保・沖縄闘争(代々木公園→渋谷デモ)

インフォメーション

例会等

 3/29(土)13:00 千葉市原連絡会例会 千葉市文化センター
 4/14(月)14:00 大行進全国ニュース発送作業 DC会館

集会等

 3/19(金)14:00 武器見本市反対 第4回実行委員会室
 3/20(金)13:00 避難プロジェクト
 3/21(金)18:00 関生を支援する千葉の会
 3/22(土)13:00 労働学校「階級的労働運動の前進のために」(講師未定)
 3/24(月)15:00 星野国賠訴訟裁判(判決)東京地裁(正午 日比谷公園霞門集合→デモ)
 4/12(土)13:30 入管集会、武蔵野公会堂(JR吉祥寺南口から井の頭公園方向へ徒歩2分)
 4/19(土)13:00 労働学校(未定)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です